GREETING
代表挨拶

緑は、住宅・公園・街路樹・森・山・・・いたるところで私たちに安らぎをもたらしてくれます。
その樹木も、私たち人間と同じく地球上に暮らす生物であることに変わりはありません。
樹木という生命体と共存することは、
私たちにとって大切なこと。
緑がもたらすかけがいのない自然を、これからの未来に、子どもたちのために残していきたいと考えています。
その樹木も、私たち人間と同じく地球上に暮らす生物であることに変わりはありません。
樹木という生命体と共存することは、
私たちにとって大切なこと。
緑がもたらすかけがいのない自然を、これからの未来に、子どもたちのために残していきたいと考えています。
代表取締役
古谷 孝行
PROFILE
会社概要

樹木生産販売卸 | 樹木を苗木から大径木まで育成し、日本各地に納品しております。 |
---|---|
公共事業 | 公的機関より業務を受託し景観・環境改善のお手伝いをさせて頂いております。 |
民間事業 | 民間の庭園管理をお手伝いさせて頂いております。 |
樹木医事業 | 樹勢診断・樹勢回復作業など樹木のトータルケアを行っております。 |
薪販売 | 薪ストーブ用の薪を販売いたしております。 |
調査事業 | 緑地管理や庭園管理など樹木に関連する調査業務を行っています。 |
PHILOSOPHY
企業理念
イノベーション志向を目指して
当社は、「樹木と人との共生」という理念のもと、より人間らしい豊かな社会づくりに貢献します。
事業領域を社会のニーズによって的確に把握し、イノベーションを志向する企業集団の形成を目指します。
優れた技術・製品の導入及びシステム、サービスの開発を行い、専門分野に精通した部門を通じて、無駄のない合理的な方法によって、顧客の皆さまに“満足”を提供してまいります。
事業領域を社会のニーズによって的確に把握し、イノベーションを志向する企業集団の形成を目指します。
優れた技術・製品の導入及びシステム、サービスの開発を行い、専門分野に精通した部門を通じて、無駄のない合理的な方法によって、顧客の皆さまに“満足”を提供してまいります。
-
01
信頼される取り組み
お客様の声を大切にし、丁寧な対応と打合せを積み重ねることにより、お互いの納得できる成果の提供を目指します。
-
02
技術向上の取り組み
業界団体に加盟し、最新技術や各種国家試験を習得し顧客の要望に合った施工を心掛けております。 -
03
地域との連携
教育を通じ地域と連携を図ることにより地域の問題を発掘し、幅広いニーズに答えられるようにしてまいります。
HISTORY
沿革

1960年 | 創業(旧古谷農園) |
---|---|
1988年 | 法人化 |
2008年 | 建設業許可取得 |
ACCESS
アクセス
フルヤ緑販株式会社
茨城県古河市東山田4260-1